fujiwaraさんによる写真ACからの写真

30代の保険選びは重要です

困り顔の小寧さん

はぁ~。

イヌくん

どうしたのため息なんかついて?

小寧さん

最近、周りの子たちが結婚したり、子供が出来たりして、なかなか会えないから、なんか淋しくなって…。

イヌくん

そうだね、30代になると生活環境が大きく変わる出来事が続くから、20代のときのようにはいかないよね。

プンプン小寧さん

ちょっと!ワタシはまだ20代!

驚くイヌくん

わっ!ごめんなさい!
でも、30代は若くて健康面ではまだまだ問題がなくても、責任を負う立場になってくるから、万一の備えも必要になるよね。

ライフイベントが続く30代

新たな家族が増える

イヌくん

30代は様々なライフイベントが続くのはデータでも明らかなんだ。

疑問な小寧さん

でも、友達は20代で結婚したわよ。

厚生労働省が2018年度におこなった「人口動態調査」によれば、男性の平均初婚年齢31.1歳女性の平均初婚年齢29.4歳となっています。2005年度の調査では男性29.8歳、女性28.0歳でしたので晩婚化しているといえるでしょう。
出典:厚生労働省「平成30年(2018)人口動態統計(確定数)の概況」

解説イヌくん

都道府県別でみると、最も平均年齢が高いのが東京都男性32.3歳女性30.4歳最も平均年齢が低いのが宮崎県男性29.7歳宮崎県岡山県女性28.7歳だよ。

小寧さん

都市部だと30歳過ぎてから結婚している人も多いのね。

イヌくん

結婚する時期が遅くなれば、子供の誕生も遅くなってきているよ。

上と同じ2018年度の「人口動態調査」では、第1子出生時の母の平均年齢30.7歳と、2011年度の調査で初めて平均年齢が30歳を超えて以降、晩産化の傾向は続いている状況です。

解説イヌくん

2015年度の調査以降、第1子出生時の平均年齢は変わりませんが、第2子、第3子出生時の平均年齢は年々上がっています。

住宅を購入する

疑問な小寧さん

結婚、出産と来れば、次は自宅の購入かしら?

OKイヌくん

その通りだね。国土交通省が2019年におこなった調査によれば、注文住宅を初めて購入した人の平均年齢は39.1歳分譲マンションでは39.4歳分譲戸建住宅になると36.8歳と若い世帯の購入が目立つんだ。

■一次取得者※1の世帯主の年齢※2
令和元年住宅市場動向調査より住宅の一次取得者の世帯主の年齢

出典:国土交通省「令和元年度住宅市場動向調査報告書(修正版)」を基に作成

  • *1 初めて住宅を取得した世帯
  • *2 注文住宅の調査地域は全国、その他住宅は三大都市圏での調査
  • *3 建て替えを除く


解説イヌくん

中古物件になると、40代以上の比率も上がってきて、平均年齢も中古住宅で42.8歳、中古マンションで44.8歳と上がってくるよ。

小寧さん

30代は人生の大イベントが続く大切な年代なのね。

イヌくん

守るべき家族や財産が増えていく、この世代は万一のときの備えが重要になってくるね。

30代の保険加入率は?

イヌくん

実際どのくらいの人が加入しているか見てみよう。

■30代生命保険加入率の推移(男女別)
30歳代男女別生命保険加入率推移表出典:公益財団法人生命保険文化センター「令和元年度生活保障に関する調査」を基に作成

小寧さん

20代の平均より20%以上も高くなっているわね。みんな備えを始めている証かな。

イヌくん

30代はまだ若いと思われるけど、健康面でのリスクは年々上がり始めていく世代だから、事前の用意は大切。厚生労働省の「令和元年簡易生命表」によれば、30歳男性の死亡率は1,000人あたり0.55人に対して、40歳男性の死亡率は1,000人あたり0.95人と、死亡率が急激に上がり始めるよ。
出典:厚生労働省「令和元年簡易生命表」

30代の保険選びは様々な節目が続くことから大切になってきます。それではどんな保険を検討すればよいのか、次のページから家族構成ごとに解説していきます。



【ゼクシィ保険ショップ】結婚から始まる新たなライフスタイル